2009年10月10日−10月12日 小豆島 吉田の岩場
メンバー/大内、入道、今岡、渡邉、清家
10月10から12日の3日間、小豆島・吉田の岩場に行った。私(清家)のクライミング経験は、外岩1回・インドア1回のみ。しかも手首を捻挫していたが勢いで行ってしまった。
・10/10 晴
大内リーダーは明日からの参加なので本日は新人4人。姫路港9:45発の小豆島福田港行きのフェリーで出発。福田港からバスを利用し、昼前に「オートビレッジYOSHIDA」に着く。テント設営後、早速、「海鳴ロック」に行き、今岡氏に海鳴(5.9)、夕波小波(5.9)にトップロープを張っていただき、必死に登った。その後「ビレッジロック」のラストオーダー(10a)、黒い花束(10a)、松の木小唄(10a)、スカイウオーカー(10a)、フィッシャーズキング(10a)も必死に登った。ちなみに渡辺氏は黒い花束(10a)がお気に入りとの事。最後に「ベムロック下部左」の龍男のバースデイ(10b)に入道先生(偽名)がトップロープを張って下さったので、これも必死に登りたかったが上部で動けなくなった。キャンプ場の生ビールへの期待に胸を膨らませ下山したが、売り切れていた。指先が花崗岩に擦れ痛い。とても冷える夜だった。
・10/11 晴
入道先生自慢のペンネ(美味、レトルト)を食べ、8時に出発。「キューブロック」の小林2(5.9)、小林1(10b)でアップし、「きもちんよかロック」きもちんよか(10a)を入道がカムを入れリードするが、何を血迷ったのか最上部でエスケープする。今岡はランナウェイ(10a)をリード。渡邉、清家が、それぞれセカンドで登り、続けて「京都ロック」の大阪時雨(5.9)、川の流れのように(5.9)を攀じ登る。9時半頃に大内リーダーと合流後、「トライアルロック」のカラス小僧(10a)、勝手に白熊(10a)等を楽しむ。今岡は、クリクリパンダ(11a)に挑戦し、惜しくも1テンションでクリア。最後に、再び「キューブロック」の小林2(5.9)、小林1(10b)を登り、本日のクライミングは終了。
清家は手首が痛くなったので15時すぎに離脱し、冬山に備えランニングをした。ダム横の階段をダッシュ、展望台まで行き、お遍路道に入り尾根を越えて福田港まで降り、海沿いをキャンプ場へと戻った。お勧めしたい良いコースだ。
・10/12 晴
8時出発。「パーキングサイドロック」のビギナーズラック(5.9)、木にしない(10a)に取り付く。入道先生は三日目ということで精神的に疲れたのか、「やる気が出ない」などとぼやいていた。その後、「トップロック」に行き、入道がROM(10a)、翔ぶがごとく(5.9)にトップロープを張り登る。展望台に足を延ばした後、入道、今岡は、「センターロック」のクラッシク(5.9、クラック)に挑むが敗退。最後に、「ベムロック下部左」に移り、大内リーダーと渡邉、清家は、ウキウキ(5.9)、龍男のバースディ(10b)を楽しみ、今岡、入道はペレストロイカ(10d)、内海スピリット(11b)に挑む。ペレストロイカは、今岡が核心部を果敢に攻めるも2テンションでクリア、入道先生が核心部を逃げクリア。内海スピリットは、今岡が1テンションでクリア、入道先生は勿論余裕のオンサイト。さすが、伊・ドロミーティでクライミング修行をしただけある。しかしこの内海スピリットのトポ上の表記は 11bであるが、これは誤記で本当は10bだとする説もあるらしい。真偽は不明。
「トライアスロンをやっていた時が一番モテた」等、入道先生の有難い御高説をぼんやりと拝聴しながら、三時過ぎに下山。五時過ぎのフェリーに乗り、帰路についた。
下手糞ながら、天候・キャンプ場の環境・先輩方に大変恵まれ、充実した三日間を過ごすことが出来た。一端のアルパインクライマーを目指してもっと精進していきたい。
文章/清家